2014年06月29日
【馬場俊英 大阪城野音2014】
見上げれば青い空
見渡せば緑の木々
都会のド真ん中にたたずむ音楽の聖地、大阪城野音!!
感動をありがとうございました。
嫁さんの誕生日でしたが、ライブに行かせてくれた家族にも感謝!
感謝と感動を励みにして、
今日からまたいろんな事を乗り越えたいと思います。
公演後の握手会に参加。
新曲の感想を馬場さんに伝えました。
次回は冬ツアーファイナルの神戸国際会館に行きます!
2014年06月15日
【貝塚港にて 6月14日】
バチヌケでPM18時開始~
本日の釣果・・・
20時過ぎまでRUN&GUNしましたがノーバイト
私の今年のバチヌケパターンは終了。
帰りにマックス泉大津店で「サスケ剛力」に釣られてしまいました・・・。
やっぱ磯でしょ
2014年06月07日
【わたせせいぞうの世界展 6月7日】
「わたせせいぞうの世界展」の招待券が先日届きました。
わたせさんの作品と出合ったのはもう25年以上前の学生時代。
深夜テレビでやってた「ハートカクテル」というアニメの
ショートストーリーに心を惹かれました。
以後単行本を集め、のちの作品の単行本や関連DVDも
ほとんど集めるほどの先生のファンに。
4年前の2010年。滋賀での展示会に嫁さんと当時2歳の娘と3人で行き、
初めて先生とお会いする事が出来ました。
ファンになって20数年後・・・ 念願のサインと握手を頂いた感動は忘れられません!
しかしサインの宛名には娘と嫁さんの名前を入れてもらいました。
その日の感動を自分よりもなんとなく〝母娘の記念〟として残してやりたかったので。
さて今回。 なんと再びお会いできる事となりました
先着100名まで先生のサイン会に参加出来るのでがんばって並びました
会場出口のパネルと寝てる息子
今回限定の冊子を購入。 こちらにサインを頂きました。
NHKの朝ドラでおなじみ。 こちらの絵本も購入。
幼児向けの絵本も描かれてるんですよ。
本屋さんでなかなか売ってないので購入

‘せいちゃん’は息子と同じ愛称

・・・。

感動の瞬間

先生の優しいお人柄にさらに感動

お話出来て光栄でした。
ありがとうございました!!
オレが18の時出会った「ハートカクテル」。
息子よ、お前が18になった時すべてプレゼントしよう。
そしてこの日の感動を伝えよう。
『 宛名には娘と妻の名ではなく、息子と父への名が書かれていた。 』
注:ハートカクテル風のナレーションで・・・