2015年12月13日
【今期最終タチウオ?】
◇12月9日(水) AM5:30~8:00 西宮ケーソン
計画年休の日。
芦屋付近のベイトが東へ移動しているとの情報でここに目を付けました。
平日ながらまあまあ人は多いです。
暗いうちはミノーで攻めますが、ここ(西宮ケーソン)で通用するのか!?
6:30頃、東向きでジグを投げていた方がHITしているのを確認。
すぐさま鉄板に変えて東へキャスト。
すると2投目にバイト!
が、アワセ切れ・・・
ノットを素早く組み直して再開するものの
バイトが1回あっただけでした。
その後西向きで粘るもノーバイトで終了~
◇12月13日(日) AM5:30~8:00 西宮ケーソン
前回ボーズながらパターンは掴んでいたのでロッドを96MLから90Mに変更。
手返しよく短い時合を攻めます。
ルアーは金属系オンリーで。
西向きはさすがに日曜日とあってケーソン根元から先端まで満員御礼。
ひとり東向きで時合を待ちます。
西向きでもあまりアタリはなさそうです。
ええ感じの潮目が出ています。まもなく予定時刻です。
一定速度でリトリーブし、回収間際・・・
掛かりました!
なかなかの締め込み。
さらにゴンゴンゴン!?
もっかいゴンゴンゴン!?
チヌか!?
違いました
HIT TIME 6:30 ※明るくなってから撮影
その後、西向きへ移動して8:00まで粘りましたが終了~
イワシは確認できませんでしたが際でアジが釣れていました。
で、その帰り。長いケーソンを歩いているとロッドを曲げておられる方が
しばらく後ろから拝見してましたがなかなか上がりません。
青モノや!メジロや!と様子を見守っていた年配の方が言ってます。
タモが入りそうもないので、すかさず私が後ろからもう1本タモ入れで挟み撃ち・・・
お見事 ブリですよ
おめでとうございます ナイスファイトでした
こんなドラマチックな出来事に遭遇できてしあわせです
ええもん見せてもらいました