ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月06日

【神戸港湾奥&沖向き調査 10月6日】

 今朝は3時前に起きて神戸方面に調査車

1件目の湾奥ポイントはベイトが確認出来なかったのでそのままスルー。

2件目で投げてみようとした沖向きポイントは

タチウオのウキ師の皆さんが見事なほど並んでいたのでここもスルー。

3件目の湾奥ポイントでようやく実釣。

夜明けを迎え1時間粘りましたがノーバイト・・・。





ベイトも確認できませんでした。

ここで止めようと思いましたがもうひとふんばり!

この時間からのデーゲームは沖向きが必然となりますので、

近い場所に移動車

が、エントリーしたものの・・・。

皆さんよくご存知のこの場所、




↓   ↓   ↓














こんな事になってましたビックリ







こんな事や・・・


 






こんな事にも・・・タラ~






大潮の満潮を迎えてましたので、確かに潮位はピークでしたが、

えらいとこまで上がってましたガーン

しかも現在工事中の為、この区域は来年3月末まで立ち入り禁止でした。








で、なんとか投げれそうな場所を発見電球




↓   ↓   ↓
















足浸かってますが・・・ぴよこ2

もちろんブーツやウェイダーなど履いてません。

シマノサンダルだったので、靴下・ズボンもズブ濡れのまま

1時間投げましたがIPにショートバイト1回のみ・・・。

目に見えるベイトも確認できませんでした。

このポイントは異常ありでしたが、釣果は異常なしでしたタラ~







 
 

 夕方、娘をチャリに乗せてイチバン池田へ。

クーポン券使ってきました~。




愛機の「ハンドルノブ」を買って取替えましたキラキラ

このインパルト競技、まだ1年半ですが買った時からリーリングが重たいのです。

ハイギアなのでノーマルギアよりは重いのはしかたありませんが、

手持ちのトライソのリーリングのほうがかなり軽いです。




  


Posted by キャスバル編集長 at 22:17Comments(0)釣り