2015年11月11日
【本日の釣り】
本日は計画年休。
10月から担当業務が増え混乱の毎日・・・。
休んでる場合ではありませんが、あえてリフレッシュ!
休んでても電話が鳴りっぱなし・・・。
ほとんど電話対応してましたが夕方からタチウオ狙いに出かけました。
南芦屋浜16時半到着
ベランダは予想通りの人混み・・・。
比較的空いてる水路側へ歩いて目指します
到着後ちょうど近くのワインドの方が水揚げされてました。
私もワインドからスタートしましたがアタリなし。
30分後また同じ方が2本目。
観察してみると、かなりスローにリーリングされてます。
シャクリも手首を少し動かす程度。
今日は食いがシブめで、あまり動かさないほうが良いのかも
そこでミノーに変えてスロー巻き。
するとけっこうバイトがありますが、なかなかノリません。
しかし居るのは間違いありません。
暗くなる前、小さな男の子を連れたお父さんが来られました。
しばらくして角の足場のよいポイントが空いたので、
そのお父さんに譲ろうと声をかけようとした瞬間に
ゴン!
来ました~
ん!?少し走ります。
なかなかの引き。シーバスか!?
しかし最後は抵抗なく寄ってきました。
尻尾側にスレ掛かりでした
HIT TIME 17:45
ちょうどポイント移動中の男の子にタチウオを見てもらいました。
がんばってねと声をかけて再開。
1時間経過・・・。
空いてきたので少し移動。
ワインドの方もエサ釣りの方もアタリがありません。
私はミノーで通します。
そしてバイトあり!
居ます。
デッドスローで・・・。
ぐん!
ロッドが曲がります。
今回はうまくフッキングしてるようです。
なかなかの引きでした
HIT TIME 18:50
野良ネコちゃん2匹寄ってきましたがごめんね、キープなのよ。
さて連投!
そしてすぐさま
ぐん!
フッ・・・
!?
PEから切れました 0.6号なので傷んでたのかもしれません。
ノット組んで再開するぞと思いきや・・・予備のリーダー忘れてきました
終了~