2023年11月17日
KANさん
1989年6月に開局したFM802。
私は大学1回生でした。
小さい頃からテレビよりラジオっ子。
当時、大阪のFMといえばFM大阪とNHK-FMの2局しかありませんでした。
FM大阪を日課で聴いていた私にとってFM802開局は夢のようでした。
大好きなDJ、ヒロ寺平さんがFM802に移籍し、新しいプログラムにもたくさん出会えました。
中でも「ミュージックGUMBO(日曜)」はカセットテープに録音して聴くほどお気に入り。
DJは隔週交代で村田和人さんとKANさん。
「REGRETS」が7月のヘビーローテーションに採用され、さかのぼってKANさんの作品を聴くようになりました。
のちに「愛は勝つ」が大ヒットする事とはつゆ知らず。
それから現在に至るまで34年間、KANさんの音楽を聴き続け、LIVEに通い続けてきました。
2006年(?)にはKANさん見たさに大阪厚生年金会館でのFM802主催「ピアノマン」に行きましたが、
出演していた馬場俊英さんに心を奪われました。
このイベントがキッカケで馬場さんと出会えました。そして現在まで馬場さんのファンとしても居続けれれています。
KANさんに感謝しかありません。いつか馬場さんと話が出来たなら、この事を伝えたいです。
のちに知りましたが、馬場さんも若い頃からKANさんのファンだったんですね。
馬場さん、今日の ‘VOICE’ 泣けて読めませんでしたよ・・・。
横浜に住んでいる私の妹もKANさんの大ファンです。兄妹で今日は泣きました。
もうLIVEが見れないのはつらいです。
PCの横に山積みにしたKANさんのCDを眺めながらこのブログを書いています。
数々の名曲。その時代に聴いていた曲と自分の思い出がよみがえります。
つらいです。
KAN 『エキストラ』
https://www.youtube.com/watch?v=OT0MjkTMPNw
私は大学1回生でした。
小さい頃からテレビよりラジオっ子。
当時、大阪のFMといえばFM大阪とNHK-FMの2局しかありませんでした。
FM大阪を日課で聴いていた私にとってFM802開局は夢のようでした。
大好きなDJ、ヒロ寺平さんがFM802に移籍し、新しいプログラムにもたくさん出会えました。
中でも「ミュージックGUMBO(日曜)」はカセットテープに録音して聴くほどお気に入り。
DJは隔週交代で村田和人さんとKANさん。
「REGRETS」が7月のヘビーローテーションに採用され、さかのぼってKANさんの作品を聴くようになりました。
のちに「愛は勝つ」が大ヒットする事とはつゆ知らず。
それから現在に至るまで34年間、KANさんの音楽を聴き続け、LIVEに通い続けてきました。
2006年(?)にはKANさん見たさに大阪厚生年金会館でのFM802主催「ピアノマン」に行きましたが、
出演していた馬場俊英さんに心を奪われました。
このイベントがキッカケで馬場さんと出会えました。そして現在まで馬場さんのファンとしても居続けれれています。
KANさんに感謝しかありません。いつか馬場さんと話が出来たなら、この事を伝えたいです。
のちに知りましたが、馬場さんも若い頃からKANさんのファンだったんですね。
馬場さん、今日の ‘VOICE’ 泣けて読めませんでしたよ・・・。
横浜に住んでいる私の妹もKANさんの大ファンです。兄妹で今日は泣きました。
もうLIVEが見れないのはつらいです。
PCの横に山積みにしたKANさんのCDを眺めながらこのブログを書いています。
数々の名曲。その時代に聴いていた曲と自分の思い出がよみがえります。
つらいです。
KAN 『エキストラ』
https://www.youtube.com/watch?v=OT0MjkTMPNw