2017年09月14日
【9月のメダカ】
9月も半ばになりましたが、まだまだ暑い日が続いてます。
メダカ達もまだまだ元気です。
ひょうたん池の横に小型プラ舟を立ち上げました。
ウォーターマッシュルームとウォーターバコパの寄植えです。
ウォーターバコパの花が咲きました
手前には稚魚専用のプランターです。
癒しの時間です
室内の水槽には楊貴妃のペアが居ます。
ベランダのビオトープは黒メダカだけでしたが、
ついに改良メダカに手を出してしまいました
Posted by キャスバル編集長 at 16:32│Comments(4)
│栽培・飼育
この記事へのコメント
改良めだかってどんなめだかですか。
Posted by じゅんじゅん at 2017年09月19日 20:51
じゅんじゅんさん
メダカ愛好家達がいろんなメダカを交配させて人工的に作ったメダカです。
白メダカや青メダカもそうですよ。
ウチは楊貴妃を買いました(^-^)v
メダカ愛好家達がいろんなメダカを交配させて人工的に作ったメダカです。
白メダカや青メダカもそうですよ。
ウチは楊貴妃を買いました(^-^)v
Posted by キャスバル編集長
at 2017年09月21日 18:16

ありがとうございます。ぼくもやってみます
Posted by じゅんじゅん at 2017年09月27日 07:42
じゅんじゅんさん
新種のメダカを期待してます~
新種のメダカを期待してます~
Posted by キャスバル編集長
at 2017年09月27日 20:42
